近畿地方 道の駅体験記 HOME > 大阪府の道の駅

大阪府の道の駅

  • 道の駅「ちはやあかさか」その村とは、大阪府南部にある南河内郡千早赤阪村。大阪に住み人でさえなかなか行く機会がないほど、まず「不便」な場所にある。電車などはなく、バスは1時間に1、2本程度あればいいほう。車やバイクがないとまず行きづらい場所です。そんな千早赤阪村にある道の駅…

  • 道の駅「近つ飛鳥の里・太子」大阪・太子町は、かの有名な歴史人物「聖徳太子」に由来する町です。だから町名も太子町。大阪府の南東部にあって『万葉集』にも詠まれている二上山の西麓に位置しています。かつて飛鳥時代には蘇我氏の本拠地であり、日本で最初の官道「竹内街道」が通っています…

  • 道の駅「能勢(くりの郷)」くり最中アイス大阪にある道の駅、そのほとんどは南部に集中しているのですが、唯一、府の北部にある道の駅が能勢(くりの郷)です。道の駅がある能勢町は、大阪府最北の町。でも、高速道路を使うと大阪の中心部からたった1時間というアクセスの良さもあり、週末はたくさんの人々が訪れて賑わっています…

  • 道の駅「かなん」大阪府河南町は、府の南東部、葛城山麓ののどかな田園地帯にあります。国道309号沿いにある道の駅が、道の駅・かなん。大阪とは思えないほど本当にのどかな風景と空気が漂っていて、さまざまな農産物が売られています。この農産物目当てで訪れる地元の人が後を絶たず…

  • 道の駅「しらとりの郷・羽曳野」「羽曳野に新しい道の駅ができたらしいよ」と、ちょっと小耳にはさんだのは確か、数年前のことだったと思います。その時は「ふ~ん」とぐらいしか思わず、そのうち行こうかなと考えていたら「休みの日は車が入れないくらい混んでるらしいよ!」と聞き…

  • 道の駅「いずみ山愛の里」パン大阪府和泉市にある道の駅・いずみ山愛の里を見つけたのは、関西国際空港からリムジンバスで通った時でした。途中、「和泉市南部リージョンセンター」という停留所があり、その名前を聞いた時はピンと来なかったのですが、窓の外をチラッと見ると、道の駅の看板があってビックリ…

  • 道の駅「とっとパーク小島」「釣りデッキ」のある道の駅、というのは、近畿のみならず全国的に珍しいんじゃないかと思います。、特産販売所などがありました。そもそも岬町は大阪府岬町にある道の駅・とっとパーク小島には、無料の展望デッキと有料の釣りデッキ、そして、無料休憩所、特産販売所などがありました…

  • 道の駅「愛彩ランド」大阪で最も新しい道の駅・愛彩ランドは、岸和田市にありました。でも、岸和田といえば「だんじり」なイメージを持っていたものの、この道の駅では特に"だんじりらしさ"など感じられず。それより、緑豊かな自然に囲まれて「田舎だな~」というのが第一印象でした…