近畿地方 道の駅体験記 HOME > 京都府の道の駅

京都府の道の駅

  • 舟屋の里伊根福井、滋賀に続いて、ついに京都の道の駅、突入。ぜんぶで15駅あります。でも、京都というと、京都市内の文化財、古都の寺社仏閣のイメージが強いですが、京都にある道の駅は軒並み「田舎」にある。つまり、古都だけじゃない京都を新たに発見し続けた道のりになりました…

  • シルクのまちかや道の駅「シルクのまち かや」も、天橋立から近かったです。でも恥ずかしながら「かや」という地名、まったく知らなくていったいどこにあるのか最初、見当もつかず。車のナビゲーションシステムだけを頼りにたどり着いたようなものでした、情けない。かやは加悦と書きます…

  • 「てんきてんき丹波」地ワイン「えっ、道の駅てんきてんき丹波に行くの? 遠いから気をつけて!」というのが、天橋立近くの宿に泊まった時に言われたセリフ。確かに、車のナビで時間を計算するとけっこうかかるし、地図を見ても丹後半島のほぼ北端にある。でも、いくら遠くても行かなきゃいけないわけで…

  • 「和」和知黒「和」と書いて"なごみ"と読む。「ささゆりの里」として知らえる和知は、京都のほぼ中央に位置しています。綾部市など一市三町と隣接して総面積の9割が山林。京都とは思えないほどここも自然が本当に豊かな場所だなと、行ってみてよくわかりました。ではなぜ「ささゆりの里」…

  • ガレリアかめおか京都縦貫自動車道の亀岡ICを降りてしばらくすると、ガラス張りの大きな建物が目につきます。これが道の駅『ガレリアかめおか』。通常の道の駅は、こじんまりとした建物のイメージがありますが、ここはまったく違うなんだか超・近代的な建物で本当に驚きました。駐車場も…

  • 道の駅「丹波マーケス」全国に道の駅は数あれど「マクドナルド」まである道の駅って、いろいろ訪ねてみるとやっぱり珍しいかもしれません。丹波マーケスは、まるでショッピングセンターのような、でもれっきとした道の駅。京都の京丹波町にあって、京都市内から車で約1時間の距離にあり…

  • 道の駅「瑞穂の里さらびき」朝市道の駅「瑞穂の里さらびき」、このさらびきってどういう字を書くのだろうと思っていたら"皿引"だそうです。京都府瑞穂町の山中にあり、もし道の駅がなかったらなかなか行くことがなかっただろうなと思います。ちなみに今回、道の駅のそばにあるコテージに宿泊しました。この道の駅は…

  • 「農匠の郷やくの」併設の温泉京都、というよりほとんど兵庫な場所にありました。やくのは「夜久野高原」に由来すると知ったのも、近畿道の駅を回ることになってから初めて知ったほど、大阪に住んでいてもなかなか縁のなかった場所でした。高原というだけあって、まわりは自然に囲まれているし…

  • 「舞鶴とれとれセンター」名物カニ日本海の冬の味覚といえば「カニ」で間違いないでしょう。そして、西日本最大級の海鮮市場を持つ道の駅が、この舞鶴とれとれセンター。その規模、480坪!実は行く前、たまたまNHKを見ていて「舞鶴のカニ解禁」がニュースになっていました…

  • 「京都新光悦村」こがねもち京都縦貫自動車道の園部インターを下りるとすぐの場所にあるのが、道の駅京都新光悦村。高速を乗る前のお土産を買うのに、高速を降りてお弁当などを調達するのに、いずれも便利な道の駅といえそう。園部町の景勝地である「るり渓」の玄関口でもあります。JR園部駅からも近いです…

  • 道の駅「丹後あじわいの郷」名物ソーセージ道の駅 丹後あじわいの郷は、京都・大阪方面から丹後半島をめぐる"観光拠点施設"として、なかなか便利な場所にありました。この道の駅のメインは、京都府農業公園「丹後あじわいの郷」。この施設に隣接する形で道の駅があります。駐車場もとても広々としていました…

  • 道の駅「美山ふれあい広場」美山牛乳プリン南丹市美山町といえば「茅葺民家」が今も数多く残っている町です。京都府のほぼ中央に位置する、自然がとても豊かな場所で、寺社仏閣のイメージが強い京都市内で見た光景とはまったく異なりました。、まさに、日本の農村の原風景!その有名な伝統的建造物保存地区か…

  • 道の駅「ウッディー京北」茅葺民家が残る京都・美山に行く途中にある道の駅ウッディー京北は、2010年4月に道の駅としてオープンしたばかりでまだ新しいです。ちなみに、京都市で初めての道の駅なのだとか。意外です。場所は、京都と若狭を結ぶ「周山街道」(国道162号)と…

  • 道の駅「くみはまSANKAIKAN」京都・丹後半島のほぼ北端にあった道の駅てんきてんき丹後から西の方に車を走らせると、道の駅くみはまSANKAIKANに着きました。この駅、2011年にオープンしたばかりの新しい道の駅で、自分の車のカーナビにまだ登録されておらず、本当にちゃんとたどり着くかどうか不安でしたが…

  • 道の駅「スプリングスひよし」関東ではなじみがないかと思いますが、京都の日吉ダムといえば、関西では人気のドライブスポット。この日吉ダム、2003年に"地域に開かれたダム第1号"として指定され、淀川・桂川流域の治水と京阪神への利水を兼ね備えた多目的ダムとして2008年3月に完成。 その大きさは、甲子園球場の約70倍…